2014年10月19日(日)に行われた福井県大会(極真会館高橋道場主催)の結果報告です。
【参加者】小学1年:青木桜汰選手、小学3年:野村怜矢選手、森琥太朗選手、小学4年:後谷恵明選手、中学1年軽量級:森下聖選手の5名

青木桜汰選手の1回戦は不戦勝、2回戦(準決勝)では上段廻し蹴りで技有りを取られ敗退(-。-;

後谷恵明選手は1回戦優勢勝ちし、その勢いで2回戦も勝ちたいところでしたが、残念ながら負けてしまいました…
でも、ベスト8で入賞です!

良い上段廻し蹴りですが…


怜矢選手、琥太朗選手、聖選手は1回戦敗退でした(-。-;
試合内容としては、皆動きも良く、悪くなかったのですが、やはり手数が少ないのが敗因かと。相手の方が一枚上手でしたね(^^;;

選手のみんなは日に日に強くなっていってると思いますが、更に瞬発力を養って、素早い連打を打てるような技術も身につけないといけませんね。もっともっと練習内容を強化していきますよーーーo(^=^)O
でもその前にしっかりと基本を身につけ、昇級審査に挑みましょう!
【参加者】小学1年:青木桜汰選手、小学3年:野村怜矢選手、森琥太朗選手、小学4年:後谷恵明選手、中学1年軽量級:森下聖選手の5名

青木桜汰選手の1回戦は不戦勝、2回戦(準決勝)では上段廻し蹴りで技有りを取られ敗退(-。-;

後谷恵明選手は1回戦優勢勝ちし、その勢いで2回戦も勝ちたいところでしたが、残念ながら負けてしまいました…
でも、ベスト8で入賞です!

良い上段廻し蹴りですが…


怜矢選手、琥太朗選手、聖選手は1回戦敗退でした(-。-;
試合内容としては、皆動きも良く、悪くなかったのですが、やはり手数が少ないのが敗因かと。相手の方が一枚上手でしたね(^^;;

選手のみんなは日に日に強くなっていってると思いますが、更に瞬発力を養って、素早い連打を打てるような技術も身につけないといけませんね。もっともっと練習内容を強化していきますよーーーo(^=^)O
でもその前にしっかりと基本を身につけ、昇級審査に挑みましょう!