2009年2月11日(水)に松任海浜公園で寒稽古を行ないました。

10時頃は日が照り、寒稽古とはいうものの比較的暖かく感じる天気でした。稽古後の豚汁の準備も整い、後は稽古に励むばかりです。
しかし、集合時間の10時30分頃にはどんより雲が押し寄せ、あやしい天候に。
風が強くなり、一気に気温が下がった感じがしました。
やはり寒稽古っていう状況でしたが、みんなは気合十分。


まずはストレッチをしてから、軽くランニング。
整列後、礼をして基本稽古に入りました。



ワンツー突きからローキックへのコンビネーション技などを力強くこなし、さらに今年は余裕を見せ、移動稽古も行ないました。

稽古後は、今年もまた保護者会の皆様が用意してくれた美味しい豚汁をいただきました。冷えた体を温めるには十分すぎる豚汁でした。保護者会の皆様、ありがとうございました。そしてご苦労様でした。



寒さに耐えながら稽古をやり遂げたことで、また一つ大きくなった道場生のみなさん、今日の厳しさに耐えた自分に自信を持ってこれからも頑張りましょう!



10時頃は日が照り、寒稽古とはいうものの比較的暖かく感じる天気でした。稽古後の豚汁の準備も整い、後は稽古に励むばかりです。
しかし、集合時間の10時30分頃にはどんより雲が押し寄せ、あやしい天候に。
風が強くなり、一気に気温が下がった感じがしました。
やはり寒稽古っていう状況でしたが、みんなは気合十分。



まずはストレッチをしてから、軽くランニング。
整列後、礼をして基本稽古に入りました。




ワンツー突きからローキックへのコンビネーション技などを力強くこなし、さらに今年は余裕を見せ、移動稽古も行ないました。


稽古後は、今年もまた保護者会の皆様が用意してくれた美味しい豚汁をいただきました。冷えた体を温めるには十分すぎる豚汁でした。保護者会の皆様、ありがとうございました。そしてご苦労様でした。





寒さに耐えながら稽古をやり遂げたことで、また一つ大きくなった道場生のみなさん、今日の厳しさに耐えた自分に自信を持ってこれからも頑張りましょう!
